名古屋みらいロータリークラブとは
2024年4月24日 名古屋みらいロータリークラブ クラブ名が変わりました。
私たちのクラブは、ロータリー財団等からの奨学金を受けた海外留学の経験者、ロータリー財団研究グループ交換(GSE)プログラムの経験者、ローターアクト(18歳から30歳)としてリーダーシップを学んだ方を中心に「新世代型」ロータリークラブとして2009年に設立されました。
ロータリークラブの会員は「経営者層」と想像される方も多いと思いますが、上記理由で経営者層のほかに「音楽・教職・医療関係などの専門職」や「会社員」の会員が多いことも当クラブの特長です。
ほかに、女性会員比率が多いこと、産休・育休制度があること、クラブ地域が愛知県・岐阜県・三重県及びその周辺と広域なこと、が一般クラブ(他のクラブ)と違うところです。
ロータリークラブとしては比較的若いクラブで自由闊達な雰囲気の中、中堅がクラブ参加しやすくするために 月2回・平日の夜に例会を開催します。 「(例会では)食事を提供しない」ことで経済的にもやさしい会費で運営しています。